2014-01-01から1年間の記事一覧

Scala入門記009 sbtでマルチプロジェクト その2

私の住んでいる北海道も、雪がだいぶ溶けて春らしくなってきました。 最近はScalaのマクロを色々とさわって勉強してみたりしてします。 前回のその1ではプロジェクトのファイルが Build.scala x 1 build.sbt x 3 の4つに分かれていました。今回はこれをBuild…

Scala入門記008 sbtでマルチプロジェクト その1

ご無沙汰してしまっていました。。。 しばらく前に下書きしたマルチプロジェクトの記事を清書してみました。 ある程度のプロジェクトであれば、複数のサブプロジェクトに分けて開発することも多くなります。 モジュールを分けたり、ビルド単位を分けたかった…

Scala入門記007 sbt + ScalaLogging

Javaの潤沢なライブラリが使えるScalaですが、そのまま使おうとしてもあまりイケてないことが多いです。 Play Frameworkのplay.api.Loggerを使っていると、通常はメッセージを渡す代わりに関数を渡せます。 そのためメッセージ文字列の生成を指定したログレ…

Scala入門記006 sbt + ScalaTest

プログラムを書いて何かしらのシステム開発するにはテストは必須だと思います。 プログラミング中に書くUnitTestの環境は現代の開発には欠かせないものでしょう。今回はsbtによるScalaTtestとEclipse, IntelliJ IDEAでのテストスタイルについてまとめてみま…

Scala入門記005 sbt + IntelliJ IDEA CE

Scalaすごく良いです。caseクラスがステキです。 最近はやっとJavaで考えてScalaを書く時期は終わりました。 逆にJavaを書いている時に「Scalaだったら。。。」って考えてしまいます。 今回はIntelliJ IDEA CEでScalaを開発してみます。 Scala入門記の目次は…

Scala入門記 目次

000 前提条件 001 初めてのScala環境 002 初めてのScalaプログラム 003 初めてのsbt 004 sbt + Eclipse 005 sbt + IntelliJ IDEA CE 006 ScalaTest 007 sbt + ScalaLogging 008 sbtでマルチプロジェクト その1 009 sbtでマルチプロジェクト その2 010 sbtでS…

Scala入門記004 sbt + Eclipse

現時点でのIDEの選択肢はEclipseかIntelliJ IDEAの2択のようです。 今回はsbtプロジェクトをEclipseに対応させていきます。 Scala入門記の目次はこちらです。 ScalaプロジェクトをEclipseで使う際はEclipse + Scala IDEという構成が今の最良の環境でしょう。…

Scala入門記003 初めてのsbt

実は最近Scala結構やってます。 個人的にもScalaを積極的に使っていくので疑問点を潰していく上でも入門記を続けようと思います。 Scala入門記の目次はこちらです。 前回も紹介しましたが、Scalaでビルドする際はsbtが標準的なツールです。 これをmavenと同…